忍者ブログ
フジョシ未満キフジン以上(矛盾)な緋翆の 日々よしなしごとを綴ってたりなかったり。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うわ~、前の日記に次の日更新したいとか書いてた…
すいません、体力と睡魔との戦いには惨敗したようです。しかも負傷したみたいです。
救護班ー!!(妙なテンション)


えと23話、感想。あと2話か…綺麗に終わるんでしょうか?
みんなお亡くなりになるとかヤですよ、というかもう誰にも死んでほしくないですね。
ジノカレにさわいでいましたが

実を言えば19話以降どうにも騎士団の動きが好きじゃなくて(苦笑)
それでもカレンの心の整理がつくまで動向をみまもっとこうと思ってたんですが

なんでシュナ様と組んじゃうの?

三つ巴の様相を呈してくれてれば、そんなでもなかったんでしょうが
いよいよ騎士団そこまでギアスが許せなかったのかな、と。
ちょっと理由が弱い気がするんですよね。
他者の言葉だけを鵜呑みにするにはギアスと言う力の存在自体が超常すぎる。
もちろん、それで変わってしまったと思われる人がリストにあがってたというのはあるんでしょうが
それでもね。
そう思うとシュナ様どんだけ言葉たくみに騎士団騙したのかなと。

いや、たぶん本人騙したとか思ってないだろうな。
自分が説得に要らないと思った情報綺麗に省いただけとか思ってるんだろうな。
シュナ様、真性政治家なだけかとおもったらそれ以上だった。
やっぱり怖い人だった。
もしかしたらほんとうにその欲望の先の無い考え方はある意味神と呼ばれるものに近いのかもしれない。
要は平和というものを結果としてめざすならこの道が最短とかそういう考え方で
その平和の先がこうであってほしいからこう言う方法をとろうとかって過程論はまったくないんですね。

その結果抗議したコーネリア様は……。
しかも表情一つ変えずにやってのけましたからね。
まさかここにきて彼女までどうにかなるとは思っていなかったので、そうなってしまったこととあっさり具合に
結構なショックをうけてしまいました。
ギルフォードのためにも生きてほしかったよ。

ナナリーもとうとう手を汚してしまいましたね。本人の希望とはいえ。
ルルーシュって守ろうと遠ざけてきたものを失って、
その手の上でころがしていたはずの駒の方がよっぽど守られてるんですよね…。
今回の人質、各国代表もシュナ様の計画とフレイヤからは守っているわけで
河口湖事件の人質保護と逆のことをしていると思えば単に悪逆皇帝としてだけの行動でもないな、と。

あと嬉しかったんだけど、なぜジノは黒の騎士団にきたのか、疑問ではある。

ラウンズとして出撃した時はたぶん、シュナ様側の兵としてだと思うんですが
スザクの言葉をうけてだったら、ルルーシュ側につくべきかそのままシュナ様側に残るかなのでは?
黒の騎士団が戦闘放棄するとシュナ様側の戦力はダモクレスとモルドレッドしかないみたいなことを
言ってたと思うのでジノはトリスタンごと騎士団に行ったのですよね……主張の問題なのでしょうか?

なんか今回のお話を見て思ったのはやっぱりカレンには19話の時点で
「君は生きろ」と言われた時点でルルーシュを追ってほしかったなぁということ。

ちょっとだんだん説明のつかないもやもやが大きいです。
でもってもやもやが大きいからこそ来週も見なければ、と思うのです。
説明つけろー!みたいな。
純粋に楽しみだからじゃないのが残念です。

あ、でもカレンとルルーシュの邂逅は楽しみ。
カレン泣いてたけど、だからこそ余計楽しみ。
PR
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115]

Copyright c 日々欲望の赴きまくるままに。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]